スタッフブログ|大阪市阿倍野区の歯科 足立歯科クリニック

サイトマップ

0120461844

ネット予約 24時間受付中

スタッフブログ

栄養士ブログ ~歯周病と栄養について②~

スタッフブログ 2023.10.02

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 10月になりましたね。秋空が気持ちよく澄みわたる好季節となりました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 秋は、「食欲の秋」とよく言われますが、 「読書の秋」「芸術の […]

詳しくはこちら ≫

栄養士ブログ ~歯周病と栄養について①~

スタッフブログ 2023.09.11

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 9月に入りましたね。まだまだ暑さ厳しい日々が続きますが 夜には少しずつ暑さも和らいできて、秋の気配を感じるようになりました。 “食欲の秋”には、たくさんの旬の食材が […]

詳しくはこちら ≫

栄養士ブログ ~歯と健康の関係性~

スタッフブログ 2023.08.01

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 8月に入りました!梅雨も明けて、これから夏本番です! 今年は花火大会や大きなお祭りも開催予定のところも多く 人の往来が多くなりそうですね! 最近では、海外からの観光 […]

詳しくはこちら ≫

栄養士ブログ ~歯の着色について~

スタッフブログ 2023.07.04

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 7月になりましたね。 梅雨明けを控え、蒸し暑い日が続いておりますが、体調をくずされてはいませんか? 室内と屋外の温度差に体がついていけず、自律神経が乱れることによっ […]

詳しくはこちら ≫

院長ブログ ~気圧性歯痛について~

院長ブログ 2023.07.04

  こんにちは。院長の足立です。 7月に入るといよいよ夏本番。 旅行やキャンプ、マリンスポーツといった レジャーがたくさん楽しめる季節です。 日ごろの疲れを癒やすべく、 お子さんの夏休みやご自身の休暇に合わせて […]

詳しくはこちら ≫

栄養士ブログ ~ブラキシズムについて②~

スタッフブログ 2023.06.02

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 6月になりましたね。今年は例年に比べて少し早い梅雨入りとなりました。 近畿地方で5月中に梅雨入りするのは10年ぶりだそうです。 ぐずついたお天気の日が続きますが、皆 […]

詳しくはこちら ≫

院長ブログ ~くさび状欠損について~

院長ブログ 2023.06.02

こんにちは。院長の足立です。 季節柄どうしても雨模様が続き、 お出かけもしにくいこの時期は、 心も身体も滅入ってしまいがちです。 そのようなときこそ、 ストレッチやエクササイズで身体を動かし、 読書や音楽鑑賞などで気分を […]

詳しくはこちら ≫

院長ブログ ~歯科治療の中断について~

院長ブログ 2023.05.02

こんにちは。院長の足立です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。 しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が中止になってしまった… というケー […]

詳しくはこちら ≫

栄養士ブログ ~ブラキシズムについて~

スタッフブログ 2023.05.02

こんにちは!足立歯科クリニック 管理栄養士の平井です。 5月になりましたね!今年のゴールデンウイークは遠出される方も 多くいらっしゃるのではないでしょうか? また、新年度から1ヶ月が経過しました。 4月から新しい環境で生 […]

詳しくはこちら ≫

院長ブログ ~親知らずについて~

院長ブログ 2023.04.04

こんにちは。院長の足立です。 桜も咲き、草木も地面から顔を出すこの季節、 すっかり春めいてまいりましたね。 さて、植物が芽吹くように、 「気付くと顔を出している」ものが、 皆さまのお口の中にも存在します。 その存在とは「 […]

詳しくはこちら ≫