『より自然な口元をお作りするし、
よく噛める入れ歯をお作りすることに力を入れております』
入れ歯について
今あなたが食べたい物と食べられる物は同じですか?
"食べる楽しみ""食べる幸せ"をもう一度実感して下さい。
近年、高齢化が進み私どもも日々の診療の中で「入れ歯が合わない」「噛むと痛い」「入れ歯が落ちる」等入れ歯のご不満をよく聞くようになりました。
こんな入れ歯になっていませんか?
- 義歯(入れ歯)が合わなくて外に出る時だけはめている。
- 普段は違和感がありはめる事ができない。
- 食事の時だけはめている。
- はめただけで痛い。
- 総入れ歯の裏に食べカスが入って噛むと痛い。
- 食べる度にはずして洗わないといけないので外で人と食事を快適にできない。
- はめると気分が悪くなり、頭がフラフラする。
- 入れ歯をはめてから肩コリがひどくなった。
- 入れ歯をはめても口元のシワが伸びていない。年齢が若く見えない。
- 入れ歯がすぐに落ち、人と会話をしている時に安心して話ができない。
そんな悩みのある方は一度足立歯科にご相談ください。
部分入れ歯
当院では、さまざまな理由でお困りの患者様に、
しっかりと固定する事ができる入れ歯や針金のない精密な入れ歯を作製しています。
なお、部分入れ歯を装着するには残った歯が重要になります。
当院では治療するにあたり、残す事ができる歯の保全にも、力を注いでいます。
総入れ歯
総入れ歯(総義歯)は、最初少し抵抗があるかもしれませんが、
現在の総入れ歯は大変精巧なものになっており、しっかり噛めて話しやすくなります。
自然な感じになる事で、そこに昔の自分を取り戻していただけるような入れ歯作製が可能です。
入れ歯を清潔に維持する
「ピカッシュ」導入
入れ歯には汚れがつきやすく、毎日のお手入れをおろそかにするとカビの棲みかになってしまいます。
カビが付着した入れ歯は、粘膜に炎症を起こすほか、肺炎などの病気の原因になることもあり注意が必要です。
足立歯科では、入れ歯の「洗浄」+「抗菌」を行う機械「ピカッシュ」を導入しました。
入れ歯を機械に入れることでぬめりや臭いを取り除き、さらに銀イオンコーティングによってカビの発生を抑制することができます。
※詳しくはお気軽にスタッフにお尋ねください。
自費診療での入れ歯
(1)コバルトクローム合金での総入れ歯・部分入れ歯
長い間歯用材料として使用され、信頼性も実績も高い材料です。
金属床の基本的な良さを生かしたお求めやすい入れ歯です。
(2)純チタン・チタン合金での総入れ歯・部分入れ歯
体内に埋め込むことが出来るチタンは身体との親和性が高い金属です。口の中ではほとんど金属味がありません。金に近い硬さの純チタンとプラチナに近い硬さのチタン合金があり、用途に応じて使い分けします。
ミラクルデンチャー(バネのない入れ歯)
ミラクルデンチャーは、バネのない入れ歯です。
金属を使用していないので金属アレルギーの方にも安心してご使用していただけます。
見た目にも自然な装着感で気づかれにくく、審美的にも大変優れています。
さらに揺れている歯にも装着可能です。
ミラクルデンチャーを装着する事により、歯の揺れを止めむしろその歯を保護してくれます。
自費の入れ歯だからこそ実現できるフィット感
ミラクルデンチャーは保険適用外になりますが、保険の入れ歯と違いお時間をかけてじっくりお作りすることができるため、患者様一人一人のお口にフィットした入れ歯を作ることができます。
国内生産
当院でお作りするミラクルデンチャーは日本国内で作られるものです。
自然なかみ心地・フィット感の入れ歯をご提供しております。
ノンクラスプデンチャー(バネのない入れ歯)
材質にナイロン樹脂(スーパーポリアミドナイロン)という柔軟で強度のある材料を使用し、従来の入れ歯にない軽さや装着感を実現しました。従来の部分入れ歯に付いていた金属の金具部分も同じ材料を使い、一体化しますので見た目も非常に良く、入れ歯を入れているようには見えないという利点があ ります。部分入れ歯の金具が外から見えて気になる方や従来の入れ歯は厚みがあるので違和感があり、なかなか慣れないという方に適しています。(総入れ歯は 適応外です。)
スマイルデンチャー(バネのない入れ歯)
※当院では三和デンタルの製品を使用しています。
従来の入れ歯と違って金属のバネがなく、自然な口元に見える審美性に優れた入れ歯です。「ポリアミド樹脂」を材料に使用しているため、保険適用の入れ歯の1/2の軽さで耐衝撃性があり、落しても割れません。 また快適性・噛む力・生態親和性にも優れており、インプラントのような手術の必要がなく、ブリッジのように健康な歯を削る必要もありません。
スマイルデンチャーはこんな方に最適です
- 初めて入れ歯をする方
- インプラントをしたいが手術が不安な方
- 費用の面で見た目の良い入れ歯を使いたい方
- ブリッジなどで健康な歯を削るのが嫌な方
- 唇や下への違和感などが気になる方
- 金属アレルギーのある方
リプロプデンチャー
義歯の性質上、鈎歯(こうし)のアンダーカット部があるため、義歯と残存歯との隙間に食物などの混入は避けられませんでした。リプロソフトアタッチメントは、残存歯とのアンダーカット部分にシリコンを裏装することで隙間を塞ぎ、包み込むように維持するため異物混入がなく、審美性に優れた“快適な義歯”を提供することができます。
※ 選定療養費制度対象
当院では合計点数約4385点程度が選定療養制度の対象となり、3割負担の場合約3万円程度ご負担が軽減します。
- 選定療養費制度
-
- 選定療養費制度で扱われる金属床
総義歯に限る - 選定療養費として支給される部分
再診、顎運動関連検査、補診、印象採得、咬合採得、試適、装着(熱可塑性歯・人工歯)、新製有床義歯管理料の診療行為である - 金属床総義歯の扱い
熱可塑性樹脂を用いた総義歯を提供したものと見なして点数を算定する
- 選定療養費制度で扱われる金属床
